TEL. 048-736-8743

〒344-0067 春日部市中央5-6-18

phone
新型コロナウイルス対策について
  • 当協会では、机、座席等のアルコール消毒、体温測定及び体調チェックシートによる体調確認などの感染防止対策を講じたうえで講習等を開催しておりますが、講習を受講される皆様にも、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記についてご理解とご協力をいただきますようお願い致します。

    ソーシャルディスタンス確保のため、受講定員を削減しております。
    そのため受講をお断りせざるを得ない場合がありますのでご了承ください。

    受講者の感染が確認された場合、受講者名簿(氏名、生年月日、住所、連絡先)を保健当局に提供する場合があります。あらかじめご了承ください。

  • 講習当日には、受講生の皆様へ以下のご協力をお願いしております。
    1. 発熱・倦怠感・息苦しさ・咳等の症状がある場合は、受講をご遠慮ください。
    2. 受講(休憩中を含む)にあたってはマスク着用をお願いします。
    3. 講習会場への入室等にあたっては、手指洗い、消毒の徹底をお願いします。(会場入口にアルコール消毒液を用意しています。)
    4. 換気のため、室温の高低に対応できるよう服装にご留意ください。
    5. 休憩時間中を含め、他の受講者等と十分な距離を取るようお願いします。
      特に、会場の喫煙場所での会話はご遠慮ください。
  • また、日々状況が変わることから、直前の開催中止や延期の可能性があることをご理解賜りますようお願い申し上げます。
  • 開催予定日及び会場等は、予定会場の都合により予告なしに変更することがあります。予めご了承ください。
  • 申込受付欄にと表示されている講習が、現在受講申込を受付中のものです。 また、開催案内欄のをクリックするとPDFで申込方法を含め詳細な「ご案内・申込書」がご覧になれます。印刷してご利用ください。なお、ダウンロードや印刷ができない場合には協会事務局までご連絡ください。
    また、各講習の概要は、トップページ等の右サイドバー(サイドメニュー)からご覧になれます。
  • 受講するには事前に申し込みが必要です。申し込みに際しては、こちらの「受講申込方法」をご覧いただき、その後上記「ご案内・申込書(PDF)」で詳細を確認して下さい。
  • 申込受付欄に「電話連絡」等と表示されている講習は、残り空席数が若干名のものです。必ず残席数を電話にてご確認の上、お申込みください。未確認のまま申し込まれますと空席がなく、受講いただけない場合がありますので十分ご留意ください。
  • 申込受付欄に「予約済のみ受付中」と表示されているものは、「予約済」分の正式なお申込みのみ受け付けているものです。
  • をクリックすると予約フォームが表示されます。 フォームに必要事項を記入し「送信ボタン」を押すことでメール予約が可能です。
    なお、お使いのブラウザによっては、予約フォームをお使いになれない場合があります。メール予約については、確認次第、予約確認メールを返信してはおりますが、予約確認メールが数日待っても届かない場合には、恐れ入りますが電話によりご確認ください。(予約フォームで、メールアドレスが誤記入されているため返信できないケースも見受けられます。)
  • 「予約」欄に「終了」等と赤字の表示があるものは、定員に達した等により予約の受付を終了しているものです。
  • 予約及び申込みの受付開始日時の設定について
    一部の講習については、予約と正式なお申込みの受付開始日時を設定しております。(各講習の開催案内をご参照ください。)
    設定のある講習の予約及び申込みの開始時間はいずれも午前9時です。予約等は先着順とさせていただきます。
    メールでご予約の場合には、到着時刻が開始日当日の午前9時以降のものを有効とさせていただきます。
    なお、予約フォームからのご予約で定員に達してしまったため受講いただけない場合にも、メールのみでのご連絡とさせていただきますので、予めご了承ください。また、メールの返信は自動返信ではございません。リアルタイムでは確認できませんので、この点についても予めご了承願います。
  • お申込み手続きをする直前に、最新の受付状況をご確認ください。

2022年、2023年度講習・説明会・研修会 開催予定

講習等の名称 開催予定日 会   場
(クリックで会場案内へ)
予 約 申込受付 開催案内
新入者安全衛生教育 学科 2023年4月6日(木) 春日部市民文化会館 終了
第1回 
フォークリフト運転技能講習
学科 5月13日
実技 5月16日~18日
県トラック協会東部会館
(東埼玉トラック協同組合)
終了
第2回 
フォークリフト運転技能講習
学科 7月 8日
実技 7月11日~13日
県トラック協会東部会館
(東埼玉トラック協同組合)
終了
第3回 
フォークリフト運転技能講習
学科 9月16日
実技 9月19日~21日
県トラック協会東部会館
(東埼玉トラック協同組合)
終了
第4回 
フォークリフト運転技能講習
学科 10月28日
実技 11月7日~9日
県トラック協会東部会館
(東埼玉トラック協同組合)
終了 終了
第5回 
フォークリフト運転技能講習
学科 2024年3月2日
実技 2024年3月5日~7日
県トラック協会東部会館
(東埼玉トラック協同組合)
第1回 職長教育
(建設業における安全衛生責任者教育は行っていません。)
学科 6月14日~15日 春日部市民文化会館 終了
第2回 職長教育
(同上)
学科 7月20日~21日 春日部市民文化会館 終了
第3回 職長教育
(同上)
学科 9月13日~14日 春日部市民文化会館 終了
第4回 職長教育
(同上)
学科 11月1日~2日 春日部市民文化会館 終了 終了
第5回 職長教育
(同上)
学科 2024年2月7日~8日 春日部市民文化会館 終了 終了
低圧電気取扱業務特別教育
※実技内容に注意のこと。
学科・実技 6月22日 春日部市民文化会館 終了
安全衛生推進者養成講習 学科 8月2日~3日 春日部市民文化会館 終了
KYT(危険予知)1日研修 学科 9月28日 春日部市民文化会館 終了
動力プレス金型等調整特別教育 学科 10月12日 春日部市民文化会館 終了
安全管理者選任時研修 学科 10月25日~26日 春日部市民文化会館 終了 終了
プレス機械作業主任者技能講習 学科 11月28日~29日 春日部市民文化会館 終了 終了
自由研削用と石取替等業務
特別教育
学科 2024年1月23日 春日部市民文化会館
衛生推進者養成講習 学科 2024年2月16日 春日部市民文化会館
全国安全週間説明会
草加会場   6月 6日
久喜会場   6月 7日
春日部会場  6月 8日
 無災害表彰式
草加市文化会館
久喜菖蒲工業団地管理センター 春日部市民文化会館
終了
全国労働衛生週間説明会 草加会場   9月 5日
春日部会場  9月 6日
久喜会場   9月 7日
草加市文化会館
春日部市民文化会館
久喜菖蒲工業団地管理センター
終了
労務管理講習会 春日部会場のみ
    2024年1月31日
春日部市民文化会館